ブログ担当の土岐です。
鰻大好きな土岐です。
名古屋人なので鰻はひつまむし派です。
わあい、待ちに待った土用の丑だーっということで
グランフロントにある
鰻のびんちょうに行ってきました。
いつも行列だけど、全然待てるのよね。
一緒に行ったパートナーは、名古屋のひつまむしは初めてで
鰻に出汁かけて食べるとか、前に食べたけど全然美味しくなかったから、鰻丼にするとか訳分からないことを言い出したので
強引にひつまむしにしました笑
で、パートナーの結論。
「こりゃ美味い!これなら出汁かけるもありやな!」
ほらね。
名古屋発祥のひつまむし
タレも濃いし、鰻もしっかり味なので
出汁かけても美味しい😋
というより、時々出汁でもかけないと
味濃っ!!ってなる感じです。
パートナーの分、ご飯大盛りにしたら
おひつにてんこ盛り盛りで出てきてびっくり!
自分の分を大盛りにしなくてよかった笑笑
大阪のひつまむしは
タレも薄いし、鰻もそんなに味ついてへん←あくまでも名古屋人的な感想ですが。
なので、出汁かけたらあんまり美味しくないかもです。
いやあ、びんちょうの鰻は
ホンマに美味し~~~♡
肝吸いも最高でした。
心もお腹も満たされました!
鰻食べたし、この暑い夏も乗り切れるぞᕙ( ˙꒳˙ )ᕗ
皆さんも鰻、食べましたか?